愛知県 江南市、扶桑町、大口町、犬山市、一宮市、岩倉市の泌尿器科・女性泌尿器科・漢方内科
まりこ泌尿器・漢方内科
〒483-8063 愛知県江南市高屋町八幡29番地1
お問い合わせはこちらへ
院内研修 | 毎月 第3週水曜日(4/19、5/17、6/21…) は院内研修のため、午後の診療を14:30から開始しております。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。 |
---|
NEW! | 花粉症注射/点滴を行っています。 |
---|
オススメ | スギ花粉「シダキュア」ダニ抗原「ミキティア」による舌下免疫療法を行っています。花粉症が落ち着く5-6月~12月までが「シダキュア」の最適な開始時期です。1回目受診時は採血を行い、2回目の受診以降で採血結果を確認して処方開始となります。来年の花粉症の改善に…!【詳しくはこちら】 |
---|
NEW! | 今、話題のNMN点滴/臍帯幹細胞培養上清液点滴を始めました。【NMNはこちら】【臍帯幹細胞培養上清液はこちら】 |
---|
お知らせ | 【保険プラセンタ治療】女性の更年期障での保険プラセンタ治療について、注射剤の流通が止まる予定となっております。【詳しくはこちら】 |
---|
NEW! | ダイエット治療薬(リベルサス/オゼンピック)の取り扱を始めました。【詳しくはこちら】 |
---|
NEW! | 尾張地区初!の厚生労働省認可の医療用脱毛機 ジェントルマックス・プロ・プラスを導入しました。医療用脱毛を安全に、痛みなく、素早く確実に行いたいという、あなたのニーズにお応えします。【詳しくはこちら】 |
---|
お知らせ | 院長が、尾北地区で初の日本東洋医学会の漢方専門医となりました。 |
---|
ご案内 | 帯状疱疹・ワクチン(自費)の予防接種を行っております。【詳しくはこちら】 |
---|
ご案内 | 肺炎球菌・ワクチン(公費・自費)の予防接種を行っております。【詳しくはこちら】 |
---|
ご案内 | 成人男性の風しん抗体検査・風しんの第5期定期接種を行っております。クーポン券を持参のうえ受診ください。【詳しくはこちら】 |
---|
ご案内 | 子宮頸がん・ワクチン(公費)の予防接種を行っております。お電話にてお問合せください。【詳しくはこちら】 |
---|
お知らせ | ワキの「多汗症」にボトックス治療はいかがでしょうか? 保険診療で、効果は約6-8カ月間続きます。初回は脇に塗るエクロックゲルを処方しまして両脇に塗布いただきます。この塗り薬でも脇汗の症状が強い場合は腋窩ボトックス注射の適応となります。注射ができるのは2回目の診察以降となります。ボトックスは事前のご予約と薬剤の取り寄せが必要です。保険診療で自己負担は約22000円(3割負担)です。 詳しくはクリニックまでお問い合わせください。【この治療の詳細はこちら】 |
---|
お知らせ | 美肌効果がありダウンタイムの短いモザイクの治療を始めました。肌のシミ・しわ・たるみ・ニキビ跡/ニキビ肌の改善のみならず、男性と女性の「増毛治療」としても有効です。【詳しくはこちらの「モザイク」を参照】 |
---|
お知らせ | 2022/1/26 NHKの番組で「男性更年期」の放送がありました。男性更年期について、【詳しくはこちら】 |
---|
日本泌尿器科学会専門医
日本東洋医学会専門医
大藪真理子
このホームページをご覧いただき、どうもありがとうございます。
愛知県 江南市で産まれ、倉敷市・北名古屋市(旧西春町)・扶桑町で育ち、名古屋市、四日市市、一宮市などの地域に密着した中核拠点病院で働いてきました。
自分の学んできたことを活かし、身近な方々が気軽に相談できる窓口になりたいという思いから、令和元年9月に泌尿器科と漢方内科のクリニックの開院しました。
西洋医学、東洋医学の良いところを共にうまく使い、日常の生活を快適に過ごすお手伝いができれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
頻尿・尿漏れ・膀胱炎・血尿・前立腺肥大症・おねしょ等、あらゆる尿の悩みをしっかりと診断し治療します。多くの尿の悩みは、尿検査や、お腹からの超音波検査などで診断ができます。当院では、出来るだけ痛みの少ない検査、恥ずかしくない検査を心掛けています。
あらゆる世代の男性・女性の皆様の尿の悩みの窓口になれるように、男女別のトイレの設置し、プライバシーへ配慮した診察を行います。
身近にある、気軽に相談できる泌尿器科のクリニックとして皆様のお役に立てれれば幸いです。
「トイレが近くて外出やバス旅行が億劫」、「人よりもトイレが近いのが気になって友人との会話に集中できない」、「尿が出るまでに時間がかかるようになった」などと感じたことはありませんか?
多くの方はトイレの話をすることは恥ずかしいと感じており、誰にも相談できなかったり、これくらいは我慢しようと思ってしまいます。
食事して排泄することは毎日繰り返し行うことです。トイレの悩みがあると日常生活を気持ちよく過ごしにくくなります。
トイレのことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。こんなこと聞いていいの?ということまで何でもお聞きください。
すぐに風邪をひく、すぐに疲れる、調子が悪いが病院の検査では異常がなかった、といった経験はありませんか?ちょっとした体調不良は、身体のバランスが悪くなっているよ、というサインであったりします。
西洋医学は「病気」を治し、東洋医学は「人」 を治すといいます。漢方診療では、今現れている体調や、その方の持っている体質を診て、根源にある身体のバランスの乱れを整えていきます。
自分に合った漢方薬を飲んで身体の全体のバランスが整うと、すっきり体調がいいと感じていただけます。
今回のコロナで、適切な免疫力を発揮することの大切さが注目されています。
『漢方薬』や『プラセンタ・ビタミン注射』等が、私たちの身体に元来備わっている自然の免疫力を整えるこができると考えています。元気な体つくりを応援したいと思っています。
社会の為、家族の為に一生懸命に頑張っているあなたの健康面のサポートが出来ればと思っています。
スタッフ一同でつくりあげた「当院の信条」です。
いつもこの心持ちを胸に抱いて仕事に臨みます。
尿の悩みをなんでもご相談ください。 東洋医学でさまざまな体調不良に対応します。
まりこ泌尿器・漢方内科は愛知県江南市の泌尿器科、漢方内科です。泌尿器科、女性泌尿器科、小児泌尿器科を専門と、排尿ケア、認知症の排尿トラブルも得意としています。また、漢方内科として、更年期障害(男性更年期を含む)、肌トラブル、頭痛、腹痛、胃炎、生活習慣病、エイジング・ケアなどのさまざまなお悩みにお答えします。丹羽郡扶桑町、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、各務ヶ原市からも通いやすい医院です。
自費診療にて、美容皮フ科を併設しています。シミ取り、イボ取り、ほくろ取り、美肌・美白治療の他、男性のED・AGA治療と女性の薄毛治療にも力を入れています。医療機関ならではの高性能のレーザー脱毛の機器も完備しています。