愛知県 江南市、扶桑町、大口町、犬山市、一宮市、岩倉市の泌尿器科・女性泌尿器科・漢方内科
まりこ泌尿器・漢方内科
〒483-8063 愛知県江南市高屋町八幡29番地1
お問い合わせはこちらへ
自費診療の料金
初診 2500円(税込)を頂いています。
同時に保険診療を受けられる方は不要です。再診料はありません。
プラセンタ注射とプタセンタ・サプリをご用意しました
プラセンタ注射(自費) | 1200円/回(税込) |
プラセンタ注射(保険) | 約550円/回(3割負担) |
医療用医薬品として厚生労働省から認可されたヒト由来のプラセンタ注射薬は、メルスモンとラエンネックの2種類です。日本の医療機関で取り扱われている日本人の胎盤で作られたプラセンタ注射はこの2種類のみになります。他院でプラセンタ治療されていた方も多く来院されています。お気軽にご相談ください。
※ 当院ではメルスモン1A、またはラエンネック1Aの皮下注射を行っております。
※ ラエンネックの筋肉注射をご希望の方は事前にお申し付けください。
※ ご希望に応じて1回に2A以上の注射も対応しております。
※ 当院では初回の際は、問診のため受付順で診察をお待ちいただいております。
2回目以降は、注射のみであれば優先で診療を行うことで、お待ちいだく時間がないように配慮しています。
※ プラセンタ注射の頻度に正解はありません。体調が悪い際は週1-2回程度で体調が改善する方もお見えです。調子がいいと2週間毎などと間隔を空けていき、調子の悪い際には頻度を多くする方が多い印象があります。
【プラセンタ注射の保険適用の場合】 詳しくは診察時にご説明いたします。
※ 更年期障害(45歳から59歳の女性)に対してのメルスモン注射は、保険診療の適用があります。
1回1Aまで、連日の保険での注射はできません。
AMSのアンケートで51点以上の重症の方が適応です。
※ 母乳の出がわるくなる乳汁分泌不全に対しても、メルスモン注射は保険適用があります。
※ HBV・HCVによる慢性肝障害(肝炎・肝硬変)に対してのラエンネック注射が保険適用です。
ポーサイン100(自費) プラセンタ健康補助食品 | 1箱 10350円(税込) |
1箱100粒でのご提供です。
2回目以降の商品のご購入(JBPポーサイン等)は窓口でも承っています。
胎盤は、子宮の中の赤ちゃんのへその緒とつながっていて、栄養を送ったり、酸素を送ったりします。
人間以外の多くの哺乳類(犬、猫、牛、馬etc)は、産後に母親がこの胎盤を食べます。この行為は、出産によって消耗した体力を、速やかに回復するのに役立つことを本能的に知っているためともいわれています。人間もその有用性に気づき、古代ギリシャのヒポクラテスの時代から民間薬として使われてきたとされています。
胎盤は古くから漢方でも使われてきました。漢方では胎盤を「紫荷車」と呼び、中国では秦の始皇帝時代からが不老不死を求める妙薬としてこの「紫荷車」を使っていたということです。古い漢方薬の本である本草綱目に記載があり、中国では現在でも、出産された方は胎盤を保管して、乾燥・粉末化して食事に混ぜて食べたりする習慣が残っているそうです。中国では現在も「紫荷車」は使用されてますが、現在の日本の保険診療の範疇の漢方には、この生薬は含まれていません。
この胎盤には、多くの各種ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸、酵素、脂肪・脂肪酸、ムコ多糖体、核酸など人間に必要なあらゆる栄養素と、体の働きを活発にする生理活性物質が豊富に含まれており、まさに栄養素の宝庫となっています。なかでも「細胞増殖因子」「サイトカイン」「RNA(リボ核酸)」が注目されています。「細胞増殖因子」は新しい活性力の高い細胞を作り細胞の新陳代謝を行う際に必要です。「サイトカイン」は免疫担当細胞(T細胞、B細胞、マクロファージ等)を分化・増殖させるために必要であり、自然治癒慮の向上や免疫力の賦活化けるに有効です。「RNA」には強力に抗酸化する作用があります。
プラセンタ製品にはこれらの要素を豊富に含んでいます。
プラセンタは、主に更年期障害の改善、滋養強壮、疲労回復、エイジングケア、肝機能の改善(ウイルス性肝炎、アルコール性肝炎、脂肪肝、肝硬変etc)、美肌効果、抗アレルギー効果、乳汁分泌改善、月経サイクルの改善など様々な効果があります。
女性のみならず、男性にとってもエイジング・ケアの作用を発揮します。そのため多くのや男性更年期の殿方にもご愛顧いただいております。ED薬・AGA薬の効果を高めたい方、慢性疲労症候群、肩こり、眼精疲労、二日酔いなどの際にお役立てください。
当院では日本人の女性の胎盤でる作った注射用のプラセンタ、および豚の胎盤で作ったカプセル状の内服サプリメントのプラセンタを用意しています。
プラセンタの3つの特徴についてご紹介いたします。
プラセンタには体のバランスを正常域に戻す働きがあります。
そのため、更年期の症状の改善や月経不順の改善、その他体調不良の改善に大変有効です。精神の安定、不眠、肩こり、腰痛、アレルギー疾患の改善の効果があります。
効果を発揮するまでのプラセンタの量は個人差があります。体調が崩れているほど回復のためにプラセンタの量が必要になります。そのため体調の悪い、よりプラセンタが必要な方ほど、1回のプラセンタ注射だけでは回復を実感しにくい場合があります。内服のカプセルも1日の量が少ないと効果を実感しにくく、1日量を多くして連日内服することで効果がでてきます。
そのため、注射の場合は、まずは週に1-2回を繰り返し、体調が良くなれば注射の間隔をあけていくことをお勧めします。(実際の間隔は注射して体の変化に応じて決めてください)頻回の注射が難しい場合は、1回の注射で2本分の量を使用する場合や、注射が打てない期間をプラセンタカプセルを飲むことで補うなどの方法もあります。
プラセンタには体内の修復作用があり、各部各所を本来あるべき状態に戻そうとする力を発揮します。
具体的には、血液循環の改善、造血作用、疲労回復作用、抗アレルギー作用、免疫力アップ、 解毒作用、しみの改善、美肌効果など素晴らしい効果があります。
マリーアントワネットも美肌目的でプラセンタを使っていたといわれています。
プラセンタの回数を重ねるほど肌のつやが良くなってきた、透明感が出てきた、化粧ののりがいいですというお声をいただきます。漢方薬の「四物湯」系を合わせて内服することで、より一層、肌つやの回復を実感いただけます。
胎盤には、赤ちゃんが成長するのに必要な栄養が、ぎっしりつまってます。
100種類以上もの胎児の発育に有効な栄養素(アミノ酸、ミネラル、ビタミン)や細胞増殖因子が豊富に含まれており、細胞の働きをさまざまな面から活性化させる作用があります。
これらが血液やリンパの流れをスムーズにし、新陳代謝を活発にさせる効果や皮膚内部のコラーゲンの再生を促します。
細胞が元気になることで、免疫力があがります。冷え症も改善、性機能の回復、認知機能の改善などの研究報告もあります。
自己免疫力の強化という視点からは、細胞の活動に必要なビタミンBやビタミンCの注射を併用することにも効果があります。(詳しくはビタミン注射)また、補中益気湯、十全大補湯、人参養栄湯などの体を補う漢方薬の併用でも免疫力が高まるため、より一層体が丈夫になると、風邪や膀胱炎にかかりにくくなります。
医療用医薬品と同一抽出技術を、国内産ブタプラセンタへ応用
添加物を含まない純粋なプラセンタエキス
(日本生物製剤社製 Made in Japan)
【内容量】 1粒のプラセンタ成分350mg (原粉末量)
摂取量の目安・・・1日3~6粒を水またはお湯でお召し上がりください。体調に合わせて増減してください。
市販/他社の商品と比べてプラセンタの含有量が多いことが特徴です。カプセルなので飲みやすく、毎日気軽に摂取できるのが嬉しい♪また、不眠症の改善効果もあり、多くの方のリピートいただいております。
ドラックストアで販売されているプラセンタ含有を謳ってる商品も、このポーサイン同じようなプラセンタ・エキスの量が記載されておりますが、実際のところプラセンタ原粉末を希釈した後の「溶液全体」の含有量を記載しており、プラセンタ「原粉末」で換算した含有量はポーサインとは比較にならないほど少ないです。これも合法的な記載ですが、実際の原粉末量をうまく隠しており、法律の隙間をついた記載のマジックとなっています。プラセンタ含有量の違いは効果に現れます。飲んで比較いただければ体感いただけると思います。
1箱 10350円(税込)
※ 2回目以降は窓口で購入いただけます
尿の悩みをなんでもご相談ください。 東洋医学でさまざまな体調不良に対応します。
まりこ泌尿器・漢方内科は愛知県江南市の泌尿器科、漢方内科です。泌尿器科、女性泌尿器科、小児泌尿器科を専門と、排尿ケア、認知症の排尿トラブルも得意としています。また、漢方内科として、更年期障害(男性更年期を含む)、肌トラブル、頭痛、腹痛、胃炎、生活習慣病、エイジング・ケアなどのさまざまなお悩みにお答えします。丹羽郡扶桑町、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、各務ヶ原市からも通いやすい医院です。
自費診療にて、美容皮フ科を併設しています。シミ取り、イボ取り、ほくろ取り、美肌・美白治療の他、男性のED・AGA治療と女性の薄毛治療にも力を入れています。医療機関ならではの高性能のレーザー脱毛の機器も完備しています。