愛知県 江南市、扶桑町、大口町、犬山市、一宮市、岩倉市の泌尿器科・女性泌尿器科・漢方内科

まりこ泌尿器・漢方内科

〒483-8063 愛知県江南市高屋町八幡29番地1

診療時間
9:00〜12:00/13:30〜17:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせはこちらへ

0587-56-5222

インフルエンザ・ワクチン接種

インフルエンザ・ワクチン接種

令和7年(2025年)10月1日より開始しています。

(2026年1月末に終了予定)

 

●0歳6ケ月以上対象

●WEB予約可、予約なし接種も対応

●予防接種は現金支払(自費初診料不要)

●小児点鼻ワクチン(フルミスト点鼻液)は、

専用の予約枠で対応しております。

(予約があいていれば当日接種できます)

 

●予約制のため、

まずはWEB予約

「インフルエンザ予防接種枠」にて、

ご予約をお取りください。

※「一般診察」枠ではありませんので、ご注意ください。

※ 「一般の経皮ワクチン」と「点鼻ワクチン」で予約枠が異なっています。

 

●公費対象外の予防接種の方は、

インフルエンザ予防接種のWEB予診票

ご入力してご来院ください。

経鼻のフルミスト専用の予診票はこちら

 

●高齢者の「市町村からの接種券」をご利用の方は、

接種券に直接ご記入の上でご持参ください

 

●予約なしの飛び込み来院でも

接種をお受けいただけます。

随時ご来院ください。

※お待ちいただく時間が、ご予約の方よりも長くなります

↓WEB予約はインフルエンザ予防接種の枠でお取りください。
※「フルミスト点鼻ワクチン」予約枠は、一般インフルエンザワクチンと別枠です

「診察券番号」の分かる方の自動音声電話予約
(一般のインフルエンザ予防接種の予約対応)

▼自動音声電話予約システム▼
050-5526-7026

 

【一般ワクチンの料金】

0歳6カ月~3歳   

 1回 3500円(税込)

 

3歳~大人    

 1回目 4000円(税込)

2回目 3500円(税込)※1回目も当院の場合 

※ 13歳未満の任意の2回目は約2~4週あけてください。2回目の接種もご自身で予約をお取りください。

 

 

【経鼻ワクチン(フルミスト)の料金2歳以上、19歳未満が対象

 1回 8000円(税込)

※ 1回の接種で完了します。

※【フルミスト点鼻液の説明はこちら】

 

 

 

<時期>

●令和8年1月末日にて終了予定です。

 

<持ち物>

●当日、自宅で検温なさって、診察券(お持ちの方)、母子手帳(0-13歳の方)、公費予診票(お持ちの方)を持参のうえご来院ください。

 

●高齢者インフルエンザ予防接種の方は、対象期間内に各市町村(江南市・大口町・扶桑町・犬山市)の接種券を持参ください。

 

●健康保険組合の補助を利用する場合、接種希望日が補助適用の期間内か予めご確認ください。

 

 

<インフルエンザ・ワクチンについて>

●1回の接種で、2週後から血中抗体の量が増加し、4週でピークに達するそうです。ワクチンの効果は約5カ月間といわれております。インフルエンザウィルスが侵入してくると免疫系が活発化して抗体の量が増えるため、ワクチンの効果はさらに長く続く可能性があります。インフルエンザの流行時期(11月下旬月~3月)とも合わせて、接種のタイミングをお決めください。

●日本国内で使用されている季節性インフルエンザワクチンは、「不活化ワクチン」で安全性が高いとされていますが、鶏卵アレルギーのある方は接種の際は注意が必要です。

●一般的に65歳以上の高齢者、慢性疾患の病気を持つ方、気管支喘息をもつ小児は重症化を防ぐために予防接種をが奨励されています。

 

 

 

<フルミスト点鼻液・ワクチンについて>

フルミスト点鼻液は、インフルエンザに対する弱毒生ワクチンで、鼻に噴霧することで免疫をつけるタイプのワクチンです。

痛みなく1回で済み、高い予防効果を発揮する点が特徴的です。

 

接種対象は2歳から18歳まで、1回(両鼻腔に0.1mLずつ、計0.2mL)です。

 

主な特徴

●注射不要・無痛:鼻に噴霧するだけなので、注射が苦手な方や子どもにも負担が少ない。

● 高い予防効果:鼻粘膜に直接免疫を作るため、注射タイプより発症予防効果が高いとされています。特に子どもで効果が高いと言われています。

●効果の持続期間:従来の皮下注射型より長く、約1年持続します。

●接種回数:年1回

 

 

副反応・注意点

●副反応:鼻水、鼻詰まり、喉の痛み、咳、発熱などの風邪様症状が30〜40%程度で出現。ごくまれに重篤なアレルギー反応が起こることも。

●接種不可:2歳未満・19歳以上/重度の卵のアレルギー/アスピリン服用中/強い免疫不全や重度喘息/妊娠中 など

 

その他

●他ワクチンとの接種間隔なし(経鼻生ワクチンの場合、他ワクチンと同時や連続接種も可能です)

●米国では2003年から、欧州では2011年から実用化されている実績のあるワクチンです。

 

<その他>

●受付後にいったん外出される方で、平日17:00まで、土曜12:00までに院内にお戻りいただけない場合は、接種をお断りしております。ご理解ご了承を頂けますと幸いす。

●受け付けは12:00までです。飛び込みでのご来院の場合は、予約の方の終了後に接種となります。大変お待ちいただきますのでご了承ください。

●領収書の必要な方は、受付にお申し付けください。

●ワクチンの在庫の状況は適宜ホームページにて更新します。ご確認ください。

●その他ご質問があれば、お電話でお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
ご予約は下記サイトをご利用ください

0587-56-5222

↓WEB予約はインフルエンザ予防接種の枠でお取りください。
※「フルミスト点鼻ワクチン」予約枠は、「一般インフルエンザワクチン」と別枠です

「診察券番号」の分かる方の自動音声電話予約
(点鼻ワクチンはWEB予約のみ)

自動音声電話予約システム(一般診療一般インフルエンザ予防接種が対応)
050-5526-7026

65歳以上の方は、インフルエンザワクチンに加えて、肺炎球菌ワクチンをお受けいただくことがお勧めです。

 

まだ肺炎球菌ワクチンがまだお済でない方、一度ご検討はいかがでしょうか?

肺炎球菌ワクチンは2種類あります。詳しくは下記のページをご覧ください。

インフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンの同時の接種もいただけます。

 

尿の悩みをなんでもご相談ください。 東洋医学でさまざまな体調不良に対応します。

まりこ泌尿器・漢方内科は愛知県江南市の泌尿器科、漢方内科です。泌尿器科、女性泌尿器科、小児泌尿器科を専門と、排尿ケア、認知症の排尿トラブルも得意としています。また、漢方内科として、更年期障害(男性更年期を含む)、肌トラブル、頭痛、腹痛、胃炎、生活習慣病、エイジング・ケアなどのさまざまなお悩みにお答えします。丹羽郡扶桑町、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、各務ヶ原市からも通いやすい医院です。

自費診療にて、美容皮フ科を併設しています。シミ取り、イボ取り、ほくろ取り、美肌・美白治療の他、男性のED・AGA治療と女性の薄毛治療にも力を入れています。医療機関ならではの高性能のレーザー脱毛の機器も完備しています。