愛知県 江南市、扶桑町、大口町、犬山市、一宮市、岩倉市の泌尿器科・女性泌尿器科・漢方内科
まりこ泌尿器・漢方内科
〒483-8063 愛知県江南市高屋町八幡29番地1
お問い合わせはこちらへ
咳くしゃみ・動くと尿漏れでお悩みのあなたへ
痛みのない施術で、短時間で容易に尿失禁が改善する「膣タイトニング」治療はいかがでしょうか?
当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私が女性であるということもあり、開院以来多くの女性に咳やくしゃみ、運動での尿漏れ(腹圧性尿失禁)でご相談をいただきました。
腹圧性尿失禁の診療では、腹圧で尿漏れする原因の説明や、西洋薬や漢方薬での内服薬の治療の提案、骨盤底筋体操の説明/膣圧測定での運動療法についての説明はできるのですが、物理的に治療をするには、腹圧性尿失禁へのスリング手術(TOT手術etc)を行っている病院をご紹介する方法しかありませんでした。多くの方は手術治療までは希望されませんでした。
ただ薬剤や体操での効果には個人差があり、尿漏れが改善はするけれども完全には消失していない方にも出会いました。自分としては何かもう一声、手軽で体に負担がない尿漏れの治療方法がないかと思いながら日常診療をしていました。そんな時『膣タイトニング』という治療方法に出会いました。
多くの腹圧性尿失禁でお悩みの方にお役立ていただければと思い、この治療を提案させていただきます。
「膣タイトニング」治療は、膣の内側を治療時間8分という短い時間で、高周波(RF:ラジオ波)を照射して、膣と尿道周囲の組織をタイトニングする治療です。痛みもなく、メスなどの使用しない、低侵襲で有効な治療方法です。
「膣タイトニング」治療はRF(ラジオ波)を照射して膣のゆるみ及び腹圧性尿失禁を改善させる治療です。
この治療では、膣に高周波(RF:ラジオ波)を与えることで、皮膚の表層から真皮層までが熱を蓄え、組織内の繊維細胞を活性化させます。その結果コラーゲンやエラスチン繊維が増加して、膣や膣周辺の尿道周囲の組織にハリをもたらしてくれます。コラーゲンは、6ヵ月にわたって産生が継続するので、徐々に引き締まったハリのある組織に改善されて、長期的な効果が期待できます。施術中に痛みもなく、施術時間が8分と短く、術後当日の性交渉も制限はありません。皮膚/粘膜に傷をつけない非侵襲治療で、皮膚/粘膜への負担が少ないのが特徴です。
照射により膣内の全周で皮膚の全層にコラーゲンの引き締めが得られることで、腹圧性の尿漏れや初期の骨盤臓器脱(膣内で飛び出る程度)の改善が得られます。
同様の効果をうたっている膣のレーザー治療との違いについて。
レーザー治療は、膣表面の粘膜面(表面)を損傷させて細胞の再構築を促すため、表面的なアプローチに特化しています。また機械の特性上、1回の施術時間が長く、痛みを伴い、かつ1回の照射でダウンタイム(赤みや腫れが治まり元の皮膚の状態に戻るまでの時間)が約1か月となります。傷が治るまでには時間を要しするため、性交渉が可能になるまでにも時間が必要です。
施術1回毎 (1クール3回のうちの1回) | 40,000円(税込) |
---|
施術3回分セット価格 | 105,000円(税込) |
---|
膣プローブ (お一人様1個購入 初回のみ) | 35,000円 (税込) |
---|
※ 初回に必ず自分専用の膣プローブを購入いただきます。膣プローブは自分専用のもので、何回でも使用できます。大切に保管ください。(当院での保管も可能です)
・誠に申し訳ございません。当院ではまだクレジットカードでのお支払いの体制を整えられておりません。現金でのお取扱いになります。
・自費の治療は、確定申告の際の医療費控除の対象に含まれます。
・領収書の再発行は行っておりません。大切に保管ください。
● 1クール(3回施術)の費用について、初回時に一括でお支払いの場合
「膣プローブ」3,5000円+「施術3回セット」105,000円で、合計140,000円
● 1クール(3回施術)の費用について、分割でお支払いの場合
初回「膣プローブ」3,5000円+「各回施術1回分」40,000円で、75,000円
2回目、3回目は各々で「各回施術1回分」40,000円
この場合のお支払いの合計は、155,000円
● 現在募集中のモニター 1クール(3回施術)
初回に一括で、90,000円(膣プローブの代金はサービス)
※ 施術後に簡単なアンケートをお願いしております
膣タイトニングで得られるその他の効果
■ 膣のかゆみが気になる
■ 膣のにおいが気になる
■ 膣の乾燥が気になる
■ 更年期膣萎縮
■ 性交痛(20代の性交痛、40-50代の膣萎縮による性交痛どちらも有効)
■ 膣のゆるみが気になる
■ 膣のアンチエイジング・ケア
● 咳/くしゃみ、体の動きに伴って尿漏れする方。(腹圧性尿失禁)
● お風呂から出ると膣からお湯が出る方。入浴後のお湯漏れ、音が出る方。
● 加齢や女性ホルモン低下に伴う膣のむずむず感や性交痛。
40歳以上で3人に1人が悩んでいるといわれる、この様な症状を改善します。
過活動膀胱の尿漏れ(水を触ると漏れる/尿意切迫感が強くてトイレに駆け込む途中で漏れる症状)には薬剤治療(保険診療)が大変有効です。お気軽にご相談ください。
1クール3回の施術を受けていただきます。1-2週間間隔で施術をします。
その後、お一人お一人の症状の程度に応じて、追加照射を行うことができます。
※ 膣プローブは最初にご購入いただいたものを継続で使用いたします。ご自身で保管、または当院でお預かりのどちらも可能です。
尿の悩みはなんでもご相談ください。
東洋医学でさまざまな体調不良に対応します。
まりこ泌尿器・漢方内科は愛知県江南市の泌尿器科、漢方内科です。泌尿器科、女性泌尿器科、小児泌尿器科を専門と、排尿ケア、認知症の排尿トラブルも得意としています。また、漢方内科として、更年期障害、肌トラブル、頭痛、腹痛、胃炎、生活習慣病、アンチエイジングなどのさまざまなお悩みにお答えします。丹羽郡扶桑町、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、各務ヶ原市からも通いやすい医院です。